今年5月、子どもたちにとって安全なまちづくりを進めようと、こども110ばんのオリジナルステッカーを作成しました。
アンパンマンステッカーのやいろちゃんバージョンです。
この活動を広げようと、本社にてこども見守り宣言セレモニーを開催。
多くの新聞社やテレビ局が取材に来てくれました。
その活動を知った高知市帯屋町筋の「はこべ」さんから「商店街でも取り組みたい」と連絡があり、協同組合帯屋町筋と協力して地域の安全を守る活動を進めることになりました。
ミタニでは2008年から通学路などで防犯パトロールを行うなど子どもたちにとって安全なまちづくりを進めています。
こども110ばんステッカーは、 子供たちが犯罪や事故などにあったときに駆け込む緊急避難場所になります。
今年の5月より、本社や現場事務所に掲示し子どもたちの安全を見守る活動を始めました。
協同組合帯屋町筋の28店舗にステッカーの掲示をしていただくことに。
掲示しているお店を紹介します。
■中納言 様
■本池澤 様
■イタリア料理ラ・ヴィータ 様
■ドコモショップ帯屋町店 様
■ひろめ市場 様
■学生服のこじまや 様
■帯や勘助 様
■有限会社二番街 様
■島内書店 様
■金高堂書店 本店 様
■中西呉服店 様
■メガネのクスノセ 様
■リパブリック 様
■mix!高知店 様
■どんぐり共和国 高知店 様
■ZOO 様
■MINIPLA 様
■サーティワン アイスクリーム 帯屋町アベニュー店 様
■HAIR&COSME HIGAKI 様
■カドタ眼鏡店 様
■ファイテンケアステーション高知店 様
■和耕 様
■ココカラファイン パワードラッグワンズはりまや橋店 様
■土佐料理 司 様
■播磨屋崇徳 様
■ABC MART 高知帯屋町店 様
■くすりの八国 様
■はこべ 様



ミタニ建設工業は今後も「安全な社会の実現」のために地域の子どもたちを見守る活動を続けていきます!