12月21日(土)に第1回内定者研修を行いました!
内容は手打ちうどんづくり&社長研修です。
内定者研修は入社までにミタニの理解を深めてもらうこと、同期同士や従業員との交流を深めてもらうために実施しています。
そこで、今回はまず初めに自己紹介を!
特にお題は決めずに3分間スピーチをお願いしました。
「先にやりたい人ー?」と問いかけると、岡本君がぱっと手を挙げてくれました。
それでは3分間スタート!!
3分間は思いのほか長く、他の内定者からの質問に答えながら進めていきます。
DJをしているという岡本君。いつかミタニでも披露して欲しい!
釣りが趣味の中途採用中西君は、現在憧れの先輩を目標に奮闘中です。
ラグビー部の柏井君は、X JAPANなどロックが大好きだそうです。
最後に上垣内さん!読書&映画好き!わたしも伊坂幸太郎さん大好きです!
それぞれ思い思いの自己紹介で、お互いのことを知ることができたのではないかと思います。
続いて、今回メインのうどんづくりへ!
2人1組で粉から作っていきます!
まずは分量を量るところからスタート!
こちら両方O型のおおざっぱチームはいけいけどんどんで作業を進めていきます笑
分量を量り終わったら次は生地をこねる作業へ。
こちらのチームはゆっくり丁寧に!協力しながら作業していきます。
生地を寝かせる間に社長研修へ。
社長の考えやミタニの取り組みについて学んでいきます。
社長との距離も少し近くなったかな?
生地が出来上がったので次は麺を切る作業へ。
家でも料理をするという柏井君。
丁寧な包丁さばきで細めのきれいな面が完成!
ちなみに得意料理はピザとオムライスだそうです。
こちらのチームは太麺派!
なかなかしっかりした麺ができあがりました。
最後はゆでて好きなトッピングをのせて完成!!
4人でおいしくいただきました!
次の内定者研修は現場へお邪魔します!!