お知らせ

とさ自由学校さんへ「SDGsの絵本」を贈呈させていただきました!

弊社が施工させていただきました
森の学校「とさ自由学校」さんへ、
「SDGsの絵本」を贈呈させていただきました。

 

こちらの学校の教育方針は「学習の主役は子ども」。

個性と多様性を大切にしており、
自らやりたいことを決め、実践できる環境を整えている学校です。

開校してまだ間もない学校ですが、
その取り組みは県内外から注目されており、
県外からの入学申し込みは3割を超えているそうです。

 

今回、贈呈式に参加してくれたのは一年生の子どもたち。

 

まずは弊社のことを紹介していただきました。
教頭先生が「この学校を作ってくれたんだよ」というと、子どもたちから歓声が!
木の温かみのある教室は、
子どもたちが学習した作品が掲示され、
活気のある教室になっていました。

 

絵本を制作した社長から、なぜこの絵本を作ったのかをお話しすると、みんな真剣な表情で聞いてくれました。

 

とさ自由学校さんでは、もうすでに、
月に一度、SDGsの授業を実施されているそうです。
素晴らしい取り組みですね!


(↑とさ自由学校さんのホームページより)

 

そして、絵本の贈呈。
緊張しながらも、女の子が前に出てきてくれました。

絵本を受け取ると、
カメラのほうを見てくれて
はい、チーズ!

 

すると、今度は子どもたちから感謝の言葉をいただけるということで、
3人の子たちが前に出てきてくれました。

丁寧にお礼をいただき、胸がジーンとしました。

 

最後にみんなで記念撮影。
みんな、素敵な笑顔です。

 

 

早速、先生が絵本を読んでくれました。

子どもたちが絵本を囲んでいる様子は
とても微笑ましく思えました。

絵本を通してSDGsへの理解が深まり、
行動できる子どもたちがたくさん増えますように!

・・・・・・・・・・・・・・・・
学校法人日吉学園 とさ自由学校
高知県吾川郡いの町勝賀瀬4387
(旧勝賀瀬小学校)
TEL:088-897-0011 FAX:088-897-0012
https://tosajiyu.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・

★SNSへシェア!