会社案内

会社情報
商号 | ミタニ建設工業株式会社 |
代表者 | 代表取締役会長 三谷 勝水 代表取締役社長 三谷 剛平 |
創業 | 昭和31年(1956年)8月14日 |
創立 | 昭和45年(1970年)9月29日 |
本社所在地 | 〒780-8086 高知県高知市針木東町27番28号 |
資本金 | 2千万円 |
完工高 | 50億円(2017年9月決算) |
代表番号 | TEL:088-844-2111 FAX:088-843-3411 |

事業内容 | 1.土木一式、建築一式工事の設計施工 2.建設資材の貸出及び販売 3.自然エネルギー等による発電事業及び電気の供給、販売等に関する業務 4.自然エネルギー等による発電設備の設置、運営並びに保守管理業務 5.自然エネルギー等による発電及び売電コンサルタント業務 6.労働者派遣事業 7.モバイル端末の販売及びスマートフォンの修理 8.ゲーム機器の販売及び修理 9.古物営業法に基づく古物商 10.デジタルサイネージによる広告業 11.不動産業 12.ホテル等宿泊施設、スポーツ施設、リラクゼーション施設、保養所等厚生施設、教育研修施設、保育育児施設、レクレーション施設、商業施設、飲食店等の施設の保有及び経営 13.健康飲料水、天然水の販売、並びにウォーターサーバーのレンタル業 14.前各号に附帯関連する一切の事業 |
営業登録 | ・特定建設業者 国土交通大臣許可(特-3)第6682号 ・一級建築士事務所 高知県知事登録第1352号 |
営業種目 | 土木工事業 大工工事業 とび・土工工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 鉄筋工事業 しゅんせつ工事業 ガラス工事業 防水工事業 熱絶縁工事業 建具工事業 建築工事業 左官工事業 石工事業 管工事業 鋼構造物工事業 ほ装工事業 板金工事業 塗装工事業 内装仕上工事業 水道施設工事業 電気工事業 |
古物営業法に基づく表示 | ミタニ建設工業株式会社 ■許可を受けた公安委員会 高知県公安委員会 ■許可番号 831020001403 |
認定・認証
品質管理システムに関する国際規格 | 「ISO9001」認証取得 >>詳細リンク |
突発的な緊急事態に備え、経営の安定をはかる | 「BCP(事業継続計画)」策定・運用企業 >>詳細リンク |
持続可能な社会を目指し、積極的に環境への取り組みを行う | 環境省「エコアクション21」認証 >>詳細リンク |
高知県の評価基準を満たした南海トラフ地震対策に取り組む事業所 | 「高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所」認定 >>詳細リンク |
労働安全衛生評価シリーズ | 「OHASAS18001:2007」認定 >>詳細リンク |
経済産業省 | 「健康経営優良法人」認定 >>詳細リンク(702番) |
高知県で働きやすい職場づくりに取り組む企業の認証制度 | 「高知県ワークライフバランス推進企業」認証 >>詳細リンク(179番) |
ミタニ建設工業 職階

◆部門統括
自己の判断に基づき、部門をマネージメントし、部下を成長させる

◆課長・工事リーダー育成
自己の判断に基づき、課長、工事リーダーを育成する、実質上の管理責任を有する。

◆係長、主任育成
自ら企画・調整をし、係長、主任の育成をし、目標達成を推進する。

◆率先模範
自らの相違判断に基づき、モデル社員として目標達成を率先する。

◆基礎・応用
ルーティーン業務、補助、見習いを通じお、基礎を身につけ、具体的な指示を受けつつも自ら創意工夫ができる。

部長 | 部門統括 | 自己の判断に基づき、部門をマネージメントし、部下を成長させる |
次長 | 課長・工事リーダー育成 | 自己の判断に基づき、課長、工事リーダーを育成する、実質上の管理責任を有する。 |
課長 (工事リーダー) |
係長、主任育成 | 自ら企画・調整をし、係長、主任の育成をし、目標達成を推進する。 |
係長 (主任) |
率先模範 | 自らの相違判断に基づき、モデル社員として目標達成を率先する。 |
一般 | 基礎・応用 | ルーティーン業務、補助、見習いを通じお、基礎を身につけ、具体的な指示を受けつつも自ら創意工夫ができる。 |